top of page


多職種で協働して作る、がん診療の最新の学び舎
FUKUSHIMA塾
Future Union of fuKUshima triggered by SHIrakawa and Minami-tohoku Alliance
”白河と南東北の協働からはじまる福島未来連合”
Our Vision-私たちはこのVisionを心に掲げ、活動します-
私たちは、がんの最新知識と情報でつながり、
福島県でがんに関わるすべての人と共に、幸せになります
Our Misson-私たちは3つのMissonを実行します-
多職種で話し合える環境を作ります。
相互理解しながら共に学びその成果を福島県下に広めます。
専門性を発揮し、その人らしい生活や希望に応えられる環境づくりを、サポートします。
About
About
FUKUSHIMA塾 &
MIRAIカンファレンス
FUKUSHIMA塾は、福島県にある地域がん診療拠点病院のうち2つの病院の医療者たちが、有志でつながり、HumanBased Medicine、そしてBeyondーEvidenceの英知を積み上げるために、2019年に立ち上げた勉強会です。
現在は、4つの病院の有志メンバーで開催しています。
MIRAIカンファレンス(MInami-tohoku and shiRAkawa Intelligence conference/毎月第2・4火曜日オンライン開催)では、日常診療の困りごと、支持療法等についてディスカッションしています。


PhotoTherapy
~福島の絶景~
「森の精霊」
近年ではパワースポットとして人気の「達沢不動滝」につながる沢伝いの遊歩道を歩くと、初夏にはブナなどの木々が葉を繁らせ太陽の光を透過させて気持ちの良い森林浴ができます。
(撮影データ)2015年5月 猪苗代町達沢 FUJIFILM X-T1+XF18-55mmF2.8-4R LM OIS(f/9絞り優先オート)
(撮影者)佐藤 直

Speakers
Volunteer Hospital

FUKUSHIMA塾の案内のメーリングリスト登録
FUKUSHIMA塾の開催案内をメールにてお送りさせていただきます。
bottom of page





